美しい工場夜景を写真に収めたいと思っている人も多いと思いますが、工場夜景スポットを訪れるにあたって、どんなものが必要なのでしょうか。工場夜景の撮影にはまずカメラを準備しなければなりませんが、訪れる場所によってはさまざまなものを用意しなければなりません。
ここでは工場夜景の撮影や観賞に必要な準備品についてご紹介したいと思います。
工場夜景の撮影に必要なもの
工場夜景を撮るためのカメラを準備しよう
工場夜景を撮るためにはまずカメラが必要になります。近年ではスマートフォンに搭載されているカメラの性能も上がり、美しく夜景を撮ることができる機種も増えてきていますが、やはり画質にこだわった夜景写真を撮るにはそれなりのカメラが必要になります。
理想は一眼レフやミラーレス一眼カメラ
カメラの代表格である一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラは、カメラのフィルムの役割をするイメージセンサーが大きく、画質の面では非常に有利です。液晶画面でパッと見るだけではスマホやコンデジで撮影した画像とあまり変わりませんが、拡大したり切り取ったりすると画質の差は歴然となります。
一眼レフカメラやミラーレス一眼カメラは感度がよく、暗い場所での撮影が有利であったり、撮影条件に細かい設定ができるなど有利な点が多く、RAW画像と呼ばれる非圧縮の生データを取り扱えるため、工場夜景撮影の醍醐味ともいえる画像編集がしやすいといったメリットがあります。
価格は安いもので4万円程度から、高級機になると30万円を超えるようなものまでありますが、夜景撮影の場合はそれほど高級なものは必要ありません。エントリーモデルから中級機までで十分と言えるでしょう。
近年では光学ファインダーが搭載されている一眼レフカメラより、コンパクトなミラーレス一眼が売れています。
コンデジでも撮影は可能だが、マニュアル撮影ができるものが理想
デジタルカメラと言えばコンデジ(コンパクトデジカメ)をイメージする人も多いと思いますが、「コンデジしか持っていない」という方でも夜景の撮影は可能です。
お手軽コンデジには「夜景撮影モード」というものが搭載されている機種があり、設定を上手に行うことで夜景を美しく撮影することができます。一眼レフやミラーレス一眼にはかないませんが、手軽に工場夜景写真を撮るなら、お手持ちのコンデジをチェックしてみましょう。
コンデジでも高機能タイプになると「マニュアル撮影モード」というのを搭載しているものがあります。マニュアル撮影とはシャッター速度や絞り、ISO感度などの設定を手動で行えるもので、マニュアル撮影ができるとよりこだわった設定で撮影ができます。
スマホのカメラでも撮影は可能
「スマホのカメラで工場夜景を撮りたい…」多くの人はそう考えているかと思います。もちろんスマホのカメラでも撮影することは可能です。
しかし画質の面では一眼レフカメラやコンデジに比べると劣ってしまうため、作品用というよりは記録用としての用途がメインになりますね。手持ち撮影すると極端に画質が悪くなるため、しっかると三脚を使ってスマホを固定し、マニュアル設定で撮影しましょう。
三脚は工場夜景撮影の必須アイテム
三脚にもたくさんの種類がありますが、カメラの大きさや重さ、用途によっても変わってきます。
どんな形にせよ工場夜景撮影には最低1つの三脚は準備しましょう。
三脚はカメラを固定してブレをなくすアイテムで、工場夜景撮影では必須アイテムです。
夜景は当然のことながら夜に撮影するものなので、昼に比べるとスローシャッターで撮影する必要があります。カメラを手で持ちながらスローシャッターで撮影すれば、カメラが動いてしまってブレブレ写真のなってしまいます。
撮影する被写体やコンディションによっても違いますが、スローシャッターの長さは早くて数秒、時には1~2分もシャッターを開けっぱなしにするため、固定して撮影する三脚は欠かせません。
予備のバッテリーや充電装置などは忘れずに
工場夜景の撮影はじっくりと構図を決めながら撮影することが多く、液晶画面を見ながらピントを合わせたり設定を行ったりと、とにかく電源を入れっぱなしで操作することが多く、かなりの電池を消耗します。
カメラに付属しているバッテリーだけでは一晩持たせることは難しいので、予備のバッテリーを準備したり、移動中に充電できるアイテムを用意しておくなど、バッテリー切れには注意しましょう。
撮影機材をまとめられるバッグも準備
工場夜景の撮影では暗い場所で撮影を行うことが多く、また撮影ポイントまでの道のりが暗くて険しいこともあります。撮影機材を現地まで持っていかなければなりませんから、カメラやレンズ、アクセサリ類をまとめて入れることができるバッグを準備しましょう。
両手が使えるリュックタイプがおすすめですが、手軽なショルダーバッグタイプでもOK。足場が悪かったり濡れていたりすると地面に直接置けないこともあるので、できれば体に装着したまま機材の出し入れやレンズの交換ができるものがよいでしょう。
工場夜景の観賞に持っていきたいアイテム
次に工場夜景の観賞で持っていきたいアイテムをご紹介します。もちろん工場夜景の撮影にも持っていってほしいものなので、チェックしておきましょう。
懐中電灯や手元灯などのライト類
暗闇を照らすライト類は工場夜景観賞や撮影の必須アイテムです。道路に車を停めてすぐ… という場所ならともかく、スポットによっては街灯もなく真っ暗であったり、スポットまでたどり着くまでが暗くて大変というケースもあります。
ライト類は移動時に使える明るいものと、撮影時に使える手元灯の2種類を準備しましょう。できれば首掛けタイプなど両手が使えるものがおすすめです。
虫よけスプレーなどの防虫対策グッズ
夏場の工場夜景撮影は蚊や虫などの戦いでもあります。風がある堤防沿いならそれほど問題はないものの、草むらや藪がある場所では蚊などの猛攻を受けることになりますので、虫よけ対策はしっかりと行いましょう。
手袋・ダウンジャケット・耳当てやカイロなどの防寒対策グッズ
工場夜景スポットは、堤防沿いや高台など吹きさらしの場所であることも多く、冬場はしっかりとした防寒対策が必要です。 特に工場夜景の撮影では寒い中ずっと立ちっぱなしということが多く、急速に体温を奪われてしまいます。手袋や耳当てなども準備しておくとよいでしょう。
体を冷やさないようにダウンジャケットなどの衣類はもちろんですが、意外に見落としがちなのが足元対策です。下半身はレギンスやタイツなどで二重にしておいたり、防寒靴や靴底カイロなども役に立ちます。
工場夜景の撮影や観賞に必要なもの まとめ
- 工場夜景を美しく画像に残すなら一眼レフやミラーレス一眼カメラを
- コンデジでも夜景撮影モードやマニュアル撮影を使えば撮影できる
- 気軽に記録用として撮影するならスマホでもOK
- 予備のバッテリーや機材をまとめられるバッグも大切
- 三脚は工場夜景撮影の必須アイテム、必ず準備する
- ライト・防虫グッズ・防寒対策グッズも忘れずに
工場夜景を撮影するためにはカメラと三脚が必須となりますが、夜の行動がメインとなるためライト類も準備しなければなりません。虫除けや防寒アイテムなど、季節に応じた対策グッズも持っていくと、快適に工場夜景を楽しめることでしょう。
上記を参考にしながら楽しい工場夜景撮影や観賞を楽しみましょう。