
大竹市斎場へ向かう山道沿いにあるスポットで、亀井公園と同じく俯瞰で工場を見下ろせる穴場スポットです。あたりは真っ暗で火葬場が近いということで見物客などはいませんが、夜景の美しさは大竹でもトップクラスです。
大竹市 火葬場沿いの詳細情報
おすすめ度 | ★★★ |
---|---|
適合用途 | デート★ 観賞★★ 撮影★★★ |
住所 | 広島県大竹市小方町小方 |
観賞時間 | 終日可能 |
駐車場 | なし(路肩へ駐車) |
駐車場からのアクセス | 車から降りてすぐ |
車越し観賞 | 路上駐車になるので自己責任で |
トイレ | なし |
懐中電灯 | 暗いので明るめのもの必須 |
その他注意点 | 場所が場所だけにデートには向かない |
アクセス地図
撮影・観賞のポイント
御園台の住宅地の南側から斎場へ向かう山道を登っていきます。ほとんどが木々に覆われていますが、地図のポイントだけは視界がひらけており、そこから三菱レイヨン・三菱ケミカルのコンビナートが一望できます。
夏場はかなり雑草が茂るので、できれば冬場か春先がおすすめです。あたりは真っ暗なので懐中電灯が必須。雰囲気はあまりよくありませんで、観賞やデートでは避けたほうが賢明ですが、撮影はばっちりなのでぜひチェックしておきましょう。
道路沿いからの眺め
撮影するなら中望遠から望遠レンズがおすすめです。中望遠なら敷地全体が撮影でき、望遠で設備1つ1つを切り取ってみるのも面白いですね。
緻密なパイプや蒸留塔などもばっちり撮ることができますし、風の影響を受けにくいためブレの心配をせずに長時間露光ができるのもうれしいです。



